2025.11.09 ぬま大学第11期 最終報告会

\聴講申込み受付中/
お申込みフォームはこちら

気仙沼で実現したい、15名の多様な「マイプラン」が集合!
11年目の新たな船出!

2025年6月〜11月の約半年間、第11期生として、
15人のぬま大生が、自分を知り、地域とつながりながら
自分が気仙沼で実行するプラン(=マイプラン)を考え、磨き、形にしてきました。
その成果を発表します。

興味のある人は、どなたでもお越しください꙳✧˖
それぞれのチャレンジから気仙沼の未来を描く1日。

タイムライン

今年度は、二部制となります。お好きなところまでの参加でOKです。

●第一部 13:00〜15:40(全体プレゼンテーション)
●第二部 15:40〜18:00(分科会・全体チェックアウト)

※詳細のタイムテーブルは SNS、WEB等で随時更新していきます。

プログラム

●第一部(全体プレゼンテーション)
「まずは話を聞いてみたい方」におすすめです。
 ぬま大生による1人5分の発表をお聞きいただけます。

●第二部(分科会)
 「もっと知りたい方」にはこちらのご参加もおすすめです。
 ぬま大生と聴講者の皆さんのやりとりを大切にする時間です。
 全体プレゼンで語りきれなかった、思いや背景について
 ぬま大生が話し、皆さんからも、言葉を返し、重ねていただけます。

●第二部(全体チェックアウト)
 ぬま大生がこの半年間を振り返る場を共に
 過ごしたい方は最後までどうぞ!報告会や活動をした
 半年間を振り返り、言葉にしていく時間です。

『ぬま大学第11期最終報告会 聴講者募集』概要

  • 日にち :2025/11/9(日)
  • 時間  :第一部13:00〜15:40(全体プレゼンテーション)
         第二部15:40〜18:00(分科会・全体チェックアウト)
         ※第二部は参加自由
  • 会場  :気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ(PIER7)
  • 定員  :80名(先着順)
  • 参加費 :無料
  • 託児  :あり(無料・先着順)
  • 申込方法:googleフォームによる事前申込みが必要です。
  • 申込期日:2025/11/7(金)正午まで
  • 主催  :気仙沼市
  • 企画運営:合同会社colere

【申込み方法】

  • 以下のフォーム・またはメールより申込みください。
    ※11/7(金)中に【info@numa-ninaite.com】より当日のご案内メールをお送りします。
  • ①申込みフォーム
    https://forms.gle/1UuTWxPKxgxz5h2j8
  • ②メール
    info@numa-ninaite.com
    ※お名前、ご所属、電話番号を記載ください。

【イベントの最新情報はこちらから】

【関連ファイル】

【お問い合わせ】