レポート|ぬま大学第9期第4回講義

受講生とコーディネーターが話している様子

第4回講義「“誰のために” を考える〜誰を幸せ・笑顔にしたいですか?〜」

タイムライン

13:30 オープニング
13:45 チェックイン
14:00 先輩のお話を聞く
15:20 休憩
15:30 マイプランブラッシュアップ
17:15 チェックアウト
17:25 クロージング
17:35 終了

レポート

「気仙沼で何かやってみたい!」という
若者の思いをかたちにする半年間の実戦塾、ぬま大学。

9/3(日)に新月公民館で、第4回講義を開催しました。
夏休み中の出来事や近況を話し合って、とても穏やかな雰囲気で始まりました◎

今回のテーマは、「“誰のために” を考える〜誰を幸せ・笑顔にしたいですか?〜」

マイプランを届けたい対象をより具体的に考え、自分自身の想いも深めていきました。

【主に行なったこと】

・前半

インプットとして、ゲストに外部の方々をお迎え。

今回のキーワードである、“誰のために” を軸に自身のこれまでの活動と
その活動が今はどんな形となっているのかを伺いました。

▽ゲスト
・aqua labo kesennuma 菅原理香さん
・一般社団法人気仙沼スポーツLABO 袖野洸良さん

ゲストの写真

「震災の時にお世話になった人達へお礼をしたいなと思い、気仙沼を思い出せるような
 ハンドメイドアクセサリー作り始めました。
 自分のできることや好きなことを少しずつ形にしていく中で、
 今では色んな方達の応援していただき、
 “森のてしごと市” といったイベントの運営も行なっています」

「バスケットボールで気仙沼を元気に、というスローガンのもと
 最初は子どものためにバスケットボールを楽しめる環境づくりを始めました。
 今は子どもから大人全ての人にスポーツを楽しんでもらえる環境づくりをしています」
などとお伝えくださいました。

ゲストのお話を聞いた受講生たちは
「私のマイプランでは誰を幸せにしたいかな?」
「ターゲットは、このあたりの世代かも」
など自分の想いを再認識している様でした。

・後半

数人のグループに分かれ、マイプランをさらに磨き上げていきます。

前半のゲストのお話も参考にして、自分のマイプランは誰のためにあるのか、
これから具体的にどんなアクションをしていくかなど、
コーディネーターや参加者の多様な視点をもらいながら考えました。

11/19(日)の「最終報告会」まで、残り2ヶ月。
引き続き、ぬま大生を見守っていただけたらと思います!
なお、報告会の聴講者募集は9月末から!今しばらくお待ちください~~!!

グループでマイプランをブラッシュアップしている様子

参加者の声

  • 貴重なお話を聞くことができて良かった。
  • ターゲットの見方が変わって、より明確にプランが決まった。
  • 行動するのにずっと臆病でいましたが、皆さんの活動を見て
    わたしも動きたいという欲が上がりました。あとは実際に動くのみ…