2019.11.24 ぬま大学第5期最終報告会
気仙沼を、元気にしたい!もっと熱くしたい!
そんな若者20人のチャレンジが、ここに集う!
「ぬま大学」とは、2015年度から市が主催している、地域を元気にしたい10〜30代の若者(ぬま大生)が集い、自らが気仙沼で実行するプラン(マイプラン)をつくりあげていく実践塾です。
2019年6月~11月の約半年間、第5期生として20人のぬま大生が自らの想いにそったマイプランを考え、磨き、形にしてきました。その成果を最終報告会にて発表します。
地域を担う若者の想いが集まり、”気仙沼の未来”をより良いものへしていくためのプレゼンテーションを、お聴き逃しなく!!
『ぬま大学第5期最終報告会』開催概要
- 開催日:2019年11月24日(日)
- 時 間:10:00~17:30
- 場 所:気仙沼市まち・ひと・しごと交流プラザ(PIER7)
(気仙沼市南町海岸1番11号) - 定 員:100名
- 主 催:気仙沼市
- 参加費:無料
【プログラム】
今回は、1stプレゼンテーションと2ndプレゼンテーションの2部構成で行います!
11月24日は、まるっと1日『ぬま大DAY』!
<1stプレゼンテーション>
10:00 オープニング
10:30 ぬま大生による1stプレゼンテーション
※3会場に分かれて開催
12:00 1stプレゼンテーション終了
<2ndプレゼンテーション>
14:00 オープニング・2ndプレゼンテーション進出者の発表
14:45 ぬま大生による2ndプレゼンテーション
16:00 交流タイム
16:30 表彰式
17:30 閉会
【プログラム紹介】
●ぬま大生によるプレゼンテーション
この半年間、一人ひとりが自らの想いにそって考え、磨き、形にしてきたマイプランの発表を行います。
午前はぬま大生が3会場に分かれて1stプレゼンテーションを行い、その中から選ばれた6人が午後の2ndプレゼンテーションへ進みます。
●交流タイム
発表したぬま大生とご来場いただいたみなさんとの交流タイムをご用意。プレゼンテーションを聞いて感じたことや聞いてみたいこと、プランに対して具体的に応援できることを、ぬま大生に直接お伝えいただけるお時間です。彼らのチャレンジを一緒に応援しましょう!
【お申込み】
お電話、メール、または以下の申し込みフォームからお申込みください。
‐お電話でのお申込み:0226-22-6600(内線336)
気仙沼市震災復興・企画部地域づくり推進課 (担当:松川、小林、矢野、齋藤)
‐メールでのお申し込み
info@numa-ninaite.com
※お名前、ご所属、電話番号、団体の場合は人数をご記載ください。
‐お申込みフォーム:以下のリンクからお申込みください。
https://ux.nu/R4uWE
【Facebookイベントページ】
11/24 ぬま大学第5期最終報告会