ぬま大学第3期 vol.5

ぬま大学第3期 vol.5

こんにちは、地域支援員の小町です。
ぬま大学第3期の第5回講義は、2017年10月21日(土)、八瀬にある旧月立小学校で実施しました。
山や川などに囲まれた、自然いっぱいの中にある木造校舎は、趣があり落ち着く佇まい。
ただ、この日はやや肌寒く、昔ながらの学校にあるようなストーブを焚いて、ワークを行いました。

第5回でやったこと

テーマ「マイプランを磨く ~自分なりのマイプランへ~」
13:30 開会
13:45 ゲスト講話
14:20 グループワーク(第1ターム)
15:25 グループワーク(第2ターム)
16:20 コーディネーター振り返りセッション
17:15 クロージング
17:30 終了

参加者は、ぬま大生7名、一般聴講者6名の11名でした。
今回はぬま大学OB生がたくさん来てくれました!

ゲスト講話

ぬま大学第3期 vol.5

ゲストは、ぬま大学第2期生の菊地隆太郎さんと、同じく2期生の冨永めいさん。
お二人には、ぬま大学の期間を通して自身が変化したことや、ぬま大学修了後のマイプランの変遷などを主にお話いただきました。
講話のポイントとなった部分を紹介させていただきます。

菊地さん

  • マイプランを作る際は、八瀬に遊び場を作り、八瀬を活性化させたい、という想いを最後まで突き通した。元より地域活動をしていたので、ぬま大学在学中はプラン自体に関しては特に悩みがなかった。
  • ぬま大学卒業後は仕事が忙しくなり、マイプランがおろそかになった。その時は仕事第一と考え、あまり気にしていなかったが、自営していた店が閉店となり、次の仕事を考え始めたころから気持ちが落ち始め、「イヤイヤ期」に入ってしまった。何もしていない自分が嫌で、頑張っている人がまぶしくみえた。
  • そんな時、NPO法人おっちラボの矢田明子氏に「休め休め!」とポジティブに言ってもらったことで、気持ちが楽になった。「やらなくちゃ」という焦りが消え、余裕が生まれた。そこから、2期生と冨永さんとコラボして八瀬で子ども達対象の刺繍教室を開催するなど活動をすることで徐々に回復した。
  • 今までは自分主体でやりたいことをやって満足していたが、最近は他人とコラボして何かをやるようになっている。それは、八瀬にみんながやりたいことをできる場所を作りたいと思うようになったから。冨永さんと一緒に実施した刺繍教室では、冨永さんがやりたいことを出来たし、地域の人も喜んでくれた上、色んな繋がりができた。それがとても良いなと思った。

冨永さん

  • ぬま大学在学中は大きくプランが変遷した。その中でも意識していたのは、「やってみたいことをとにかくやる」こと。そして、同期の2期生には、遠慮なく質問をしていた。それはぬま大学の特権だと思っている。
  • ぬま大学修了後はしばらく呆然としていた。全てを自分で考えなくてはいけなくなったうえ、コーディネーターとも会う機会がなくなり、自分のプランが本当にやりたいことなのか、分からなくなってしまった。一方で、最終報告会で宣言してしまった以上、やらなければならないというジレンマに駆られ、モチベーションが著しく低下した。
  • 気持ちをリセットしなければ、と思っていたところ、担当だったコーディネーターに会う機会があった。その時に自分の考えを素直に話したところ、「コーディネーターは受講生に対して、マイプランを実施することではなく、自分らしい人生を歩むことを望んでいる。そのためにプランを使ってほしい」と言われた。その言葉にすごく安心した。
  • マイプランはゴールではない。マイプランをやることそのものを目標にせず、マイプランをやってみて、自分がどう思うのか、何を大事にしたいのかを知ることが大事。だから、とにかくやることが大事だとおもう。

ぬま大学の先輩であるお二人からは、経験に基づいたリアルな話を聞くことができました。
3期生にとっては共感できる部分もあり、学びの多い講話だったのではないでしょうか。

グループワーク

ぬま大学第3期 vol.5

3~4グループに分かれ、相互にプランをブラッシュアップしあうグループワークを行いました。今回は各グループにあらかじめ振り分けられた受講生とコーディネーター以外は、話を聞きたいグループに行くスタイルでグループ分けを行いました。1期、2期のOB生もグループに入り、3期生のプランのブラッシュアップを行いました。
グループワークのあとは、受講生とコーディネーターとのセッション。担当コーディネーターと今日の学びをじっくり振り返りました。

参加者のこえ
  • OB、OGの話が聞けてよかった。みんな壁にぶつかり、のりこえていくところを聞けて、モチベーションが上がりました。(ぬま大学3期生)
  • ぬま大学の講義が今日で終わりだと思うと、とてもさみしいです・・・。最終発表のプレゼンをうまくまとめられるか不安ですが、みなさまのお力を借りてがんばります!(ぬま大学3期生)
  • 2年前の自分を思い出しました。マイプラン、自分のやりたいこと、改めてしっかりと考えていきたいと思います。(ぬま大学第1期生)

ぬま大学第3期 vol.5

次回はいよいよ最終報告会!
どうぞご期待ください。