“気仙沼の高校生MY PROJECT AWARD”とは
気仙沼の高校生の学びの祭典
「気仙沼のために何かやってみたい!」そんな想いを原点に、自分の”好きなこと・気になること・解決したいこと”を地域でやってみる自分だけのプロジェクトが「マイプロジェクト」です。そのマイプロジェクトを気仙沼の高校生が地域の人に向けて発表する場、それが「気仙沼の高校生MY PROJECT AWARD」。発表すること、地域内外の大人からアドバイスをもらうこと、同世代の活動を知ることを通して学ぶ、“学びの祭典”です。
気仙沼の高校生MY PROJECT AWARDでやること
マイプロジェクトへのフィードバック
地域の大人(伴走者)や高校生同士でフィードバックやアドバイスを送り合い、マイプロジェクトを磨いていきます。

プレゼンテーションの準備
地域の大人(伴走者)がプレゼンテーションの準備・練習をサポートします。

地域の人の前でプレゼンテーション
これまで地域で実践してきた、もしくはこれからチャレンジしたいと思っているマイプロジェクトを、地域の人の前で発表します。

気仙沼の高校生MY PROJECT AWARD、ここがポイント
- 地域内外で活躍する大人達から本気のアドバイスをもらうことができます!
- 同じような想いをもった仲間とつながることができます!
- 想いや活動に共感をして、これからの活動に力をかしてくれる応援者を見つけることができます!