2020.04.21 ぬま大学第6期オンライン説明会

ぬま大学第6期説明会


今般の新型コロナウィルス感染拡大における、皆様のご心労・ご負担に心よりお見舞い申し上げます。
平成27年度から実施しております本プログラムに関しましても、現在の社会情勢を加味し、延期あるいは中止という選択肢も見据えて開催の方向性を議論して参りました。しかしこのような状況だからこそ、気仙沼に暮らす若者がそれぞれの思いに立ち返り、次につながる行動を考えていく場が必要なのではないかと考え、実施させて頂く運びとなりました。プログラム内においては、一部オンラインで開催する等、感染拡大防止に最大限配慮をして実施をしていく所存でございます。どうぞよろしくお願い致します。


「やりたい」をかたちにする半年間の実践塾『ぬま大学』、今年も開校します!
ぬま大学は「気仙沼で何かやってみたい」そんな想いをもつ若者が、約半年間、全6回の講義を通して、自分が気仙沼で実行するプラン(=マイプラン)をつくりあげていくプログラムです。
 
そして、第6期生募集開始にあわせて”ぬま大学説明会”を開催します。
「ぬま大学って何するの?」
「ぬま大学ってどんな人が参加してるの?」
「マイプラン?…まだないけど、どうやってつくるの?」
そんな疑問にお答えしますよ。
 
持ち物は「何かやってみたい!」、「なんか動いて見たいけどもやもや…。」という気持ちだけ。

そう、「何か」、「もやもや」でいいんです。
その気持ちを言葉に、カタチにするところからぬま大学はスタートします。
例えば、自分の好きなこと・興味のあることを振り返ったり、仲間と一緒に考えてみたり。そうやって悩み、語り合う中でカタチにして、自分のペースで一歩を踏み出していけるのがぬま大学です。

ぬま大学で自分の想いを整理してみる・話してみる、なんでも話せる仲間に出会えることでよりあなたらしい気仙沼生活がおくれるかも。
だから「ちょっと変わりたい。」っていう気持ちでも大丈夫◎
オンラインなので、気軽に説明会をのぞきにきてにみてくださいね。

*ぬま大学とは?*
ぬま大学は、あなたの「やりたい」をかたちにする半年間の実践塾です。“自分を知ること”と“地域とつながること”を大切にした全6回の講義を通して、あなたと気仙沼、互いにわくわくがうまれるプラン(=マイプラン)をつくりあげていきます。
期間中は、地域で活動している先輩や同世代とつながり、小さなチャレンジをくり返しながら、「私は気仙沼でこうやって生きていきたい」という”自分のありたい姿”と、それを実現するためのマイプラン作成に取り組んでいきます。

HPにて、これまでの活動レポートを大公開中!
⇒ ぬま大学活動レポートはこちら


『ぬま大学第6期説明会』

<概要>

  • 日にち:2020年4月21日(火)
  • 時間:19:00〜21:00
  • 開催方法:オンラインにて開催
         ※「zoom」というアプリケーションを使用します。
         申込者には、別途、接続方法をご案内します。
  • 対象:20~30代
  • 参加費:無料
  • 定員:30名
  • 主催:気仙沼市
  • 企画・運営:一般社団法人まるオフィス

<内容>

  • ぬま大学の説明:ぬま大学ってなあに?
  • 事例紹介:第5期生とコーディネーターとのパネルディスカッション
    昨年のぬま大学で、半年間かけてマイプランを作ってきた第5期生と、そのチャレンジをとなりで支えたコーディネーターからお話をうかがいます。
    <ゲスト>
    渡邊 貴弘さん(ぬま大学第5期生)
    志田 淳さん(ぬま大学コーディネーター)
  • ワークショップ「ぬま大学を体験してみよう」
  • ぬま大学のご紹介・エントリー方法などについて

<お申込みについて>

  • 参加申込方法:
    方法1⇒Facebookイベントページにて【参加】をクリックする
    方法2⇒気仙沼市震災復興・企画部 地域づくり推進課へ直接連絡する
    方法3⇒下記、問い合わせフォームより参加申込を行う
  • Facebookイベントページ:4/21 Tue. ぬま大学第6期説明会